2021年10月16-19日、アメリカ栄養士会が毎年、国内で開催する世界最大のFood & Nutrition Conference & EXPO 2021(FNCE)がオンラインで開催されます。食と健康・栄養に関する幅広いテーマについて学べるだけでなく、開催期間終了後も1年間はオンデマンドでセッションを繰り返し見ることが出来ます。詳細はこちらから。
最新トピックス

世界最大の食と栄養会議・展示会2021

グルテンフリーを実践する大谷翔平選手
メジャーリーグで今季、大活躍している大谷翔平選手は、昨年からグルテンフリー食を実践しているそうです。健康なアスリートがグルテンフリー食を摂ってもパフォーマンスに有利に働くと言うエビデンスはありませんが、これだけ調子がいいとやはり気になるようですね。「アスリートとグルテンフリー」について取材をしていただいた記事が、「週刊新潮」5月6・13日ゴールデンウィーク特大号に掲載されました。よろしければご覧ください。

小熊祐子先生=ヘルスSHIFT100会議にてご講演決定=
コミュニティサイトの「ヘルスケアコラム」をご執筆いただいております、慶應義塾大学スポーツ医学研究センター・大学院健康マネジメント研究科 準教授の小熊祐子先生が、5月12日(水)10:00-14:40に開催される「ヘルスSHIFT100ーポストコロナ新時代に向けてー/日本経済新聞社 日経BP主催」にてご講演をされます。聴講は無料。オンライン配信されますので、ご都合が付く方は是非ご参加くださいませ。申込・詳細はこちらから。

六花亭の「こどもの日通販おやつ」
5月5日(水)はこどもの日。旅行やテーマパークには出かけられませんが、せめて美味しいものを食べて過ごしたいですよね!六花亭では、こどもの日に合わせて「こどもの日通販おやつ屋さん」を販売中です。数に限りがあるようですので、ご注文はお早めに!

アスリート向けのミライオニギリ
山形の老舗、酒田米菓株式会社が筋肉づくりに最適なアスリートのおにぎり「ミライオニギリ」を開発しました。たんぱく質の吸収に優れたアミノ酸スコア100のアスリートせんべいは、食間の補食として食べ応えを重視しており、歯ごたえのある薄焼きせんべいの形にこだわっているのが特徴のようです。直営店及び通信販売は4月27日(火)からです。詳細はこちらから。

アメリカ栄養士会Food & Nutrition Magazine
アメリカ栄養士会の会報誌「Food & Nutrition Magazine」の最新号(デジタル版)が発行されました。新商品やキッチングッズのカラフルな写真なども掲載されており、ページめくっているだけでも楽しくなりますよ。よろしければこちらをご覧ください。