既に、真夏日が続いているところもあるようですが、十分な睡眠とこまめな水分補給を心掛けたいですね。さて、熱中症対策にピッタリの「レモン梅」が、夏限定で発売されました。塩分5%でレモン果汁をたっぷり使用していますが、しょっぱさは少なく、甘口の梅干しのようです。そのまま食べても凍らせても、炭酸や焼酎に入れてもOK!詳しくはこちらをご覧ください。
最新トピックス

2021.6.9
熱中症対策におすすめ!「レモン梅」

2021.6.8
Food Guide講座2021
2015年より、その時々の「食と健康」に関するホットな情報をお届けしてきた「Food Guide講座」。2021年度は、刻々と変化するコロナ後の世界の動向に注視しながら、健康に役立つ情報をご紹介します。会員の皆様方には、一足早く割引価格にて案内させていただきます。ぜひご参加をお待ちしております。

2021.6.6
国立循環器病研究センター主催 減塩レシピ弁当コンテスト
日本人の減塩生活をサポートするため、国立循環器病研究センター等が主催する「第5回S-1グランプリ減塩レシピコンテスト」が開催されます。2021年5月10日~7月9日まで、見た目も楽しめる美味しい減塩弁当のレシピを募集しています。ご興味のある方は、こちらをご覧ください。

2021.6.5
愛媛の特産を使った女性アスリート向けコラーゲンゼリー
地元の食材を使って、アスリート向けの商品を開発する動きが各地で増えています。愛媛では地元の柑橘類を使い、新田ゼラチン株式会社とのコラボレーションによる、女性向けコラーゲンゼリーが発売しました。ビタミンCとコラーゲンの両方を摂ることで、女性アスリートのコンディション維持と美容の両面をサポートするのがコンセプトのようです。詳しくはこちらから。

2021.6.4
夏いちごを使ったスイーツが楽しめます🍓
シェラトン都ホテル東京では、ホテル専用ビニールハウスで収穫された「夏いちご」を使ったスイーツを販売しています。また、ロビーラウンジでは、夏いちごのアフタヌーンティーの他、夏いちごのかき氷なども楽しめるとのこと。販売・開催期間は9月末までです。詳しくはこちらから。

2021.6.3
アメリカの食事シンボル「MY PLATE」誕生10周年
米国農務省が、アメリカ人のバランスの取れた食生活をアイコンで表した「MY PLATE」が誕生して10年になります。米国農務省のホームページには、MY PLATEを使ったカラフルな「食育」関連のツールが数多く掲載されています。自由にダウンロードできますので資料作りの参考にされてみてはいかがでしょうか。詳細はこちらから。