9月7日(水)19:00~20:30、「知られざる育種産業の舞台裏と品種という存在の可能性」をテーマに、食生活ジャーナリストの会が勉強会を開催します。
日頃、私たちが口にしている農作物がどのように開発、品種改良(育種)され、また、あまり話題に上がらない鮮烈な開発競争の舞台裏についても専門家のお話が伺えます。詳細はこちらをご覧ください。
最新トピックス

農作物の育成産業の舞台裏と品種の可能性についての勉強会

カフェインとスポーツパフォーマンス
スポーツパフォーマンスの向上につながる成分の一つに「カフェイン」があります。競技力向上を目的としたカフェイン摂取のガイドラインは、この30年の間に大きく変化しています。6月にアメリカスポーツ医学会(ACSM)で発表されたカフェインとパフォーマンスに関するハイライトを基に、カフェインを摂取する際の注意点をまとめてみました。

ビール女子がお勧めする夏の”おつまみ”
こう暑いと、ついついビールに手が伸びてしまいますが、美味しい”つまみ”をお探しの方にお勧めしたいのがビール好きのWEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」。ビールに関する情報はもちろん、「パパっとおつまみ」「簡単2ステップ」「世界のおつまみ」など、魅力的なレシピが豊富に紹介されています。ぜひ一度覗いてみてください。

埼玉ワイルドナイツ9月11日優勝パレード
9月11日(日)午前中、ラグビーリーグワンの初代王者に輝いた埼玉パナソニックワイルドナイツを祝し、本拠地である熊谷市で優勝パレードが行われます。当日は、市役所をスタートし、コミュニティひろばをゴールとする約350メートル、徒歩でのパレードが予定されています。詳細はこちらをご覧ください。

「運動部活動を通じた食育」の実践研究
岡山県教育委員会では、新規事業として「部活動を通じた食育」の実践研究に取り組んでいます。この取り組みは、栄養教諭と部活動顧問が連携し、スポーツ栄養学に基づく食育を実践することで、中学生が自身に必要な栄養素や食事のとり方を理解し実践する力を養うことを目的にしています。7/28(木)、管理職や部活顧問、栄養教諭を対象とした研修会が開催され、「スポーツに取り組む中学生の食事」について講演をさせていただきました。今後、いくつかの学校で試験的にスポーツ栄養学に基づく食育が行われ、その研究成果が発表されることになっています。

総合油脂加工メーカーがプラントベース情報とレシピを公開
総合油脂メーカーのミヨシ油脂株式会社が、これからの「食」を創る人のための先端情報とレシピを発信するWebサイト「ネクストフードラボ」を公開。プラントベース食品の情報が充実しています。詳細はこちらから。