新型コロナウィルス検査で「陽性」となり、隔離ホテルで過ごしている複数の選手達から、施設での待遇に批判が出ているようです。ロシアのバイアスロンの選手が隔離期間中の食事としてSNSに挙げた写真には、少量の冷たいパスタと肉、ポテトの味気ない写真が投稿されています。選手やコーチからのクレームを受けて、組織委員会は選手村の食事をホテルに届けられるよう対応を取ったそうですが、コロナ禍の中での北京五輪。選手達は想像以上に過酷な環境で戦っています。詳細はこちから。
最新トピックス
2022.2.12
北京五輪 隔離ホテルの食事に対する選手の悲痛の声
2022.2.10
牛乳とスポーツについて
海外のスポーツ現場では、運動後にチョコレートシロップを牛乳に加えた「チョコレートミルク」を良く飲みます。運動後の疲労回復や筋肉のダメージを防ぐために、あえてシロップを加えています。スポーツをする人にとっての牛乳のメリットについてまとめましたので、よろしければご覧ください。
2022.2.9
文部科学省食育教材に「スポーツ栄養」が盛り込まれる
2022年4月から全国の中学生が使用する「食育教材」に、初めてスポーツ栄養が盛り込まれることになりました。教材には、この他にもSDGsや多様な食文化など、時代のニーズに合った項目が盛り込まれ、豊富な図表とイラストを使っているのも特徴です。文部科学省のホームページから、どなたでもダウンロードできますので、ご興味のあるかたはこちらをチェックしてみてください。
2022.2.8
日本スポーツ栄養学会第8回大会 登録開始
日本スポーツ栄養学会第8回大会が2022年8月27(土)・28日(日)、神奈川県相模女子大学で開催されます(9月12日(月)〜30日(金)までオンデマンド配信も行います)。2月1日から事前参加登録が始まりましたので、ご興味をお持ちの方は学会のホームページをご覧ください。
2022.2.6
アメリカ代表選手による選手村食堂ツアー
イギリスのウェブメディア「Mail online」に、アメリカのスノーボード代表選手が北京五輪の選手村食堂のツアーの様子をSNSで紹介している記事が掲載されました。東京五輪と同様、選手達は食事に満足しているようですね。詳細はこちらから。
2022.2.4
穀物由来の食物繊維の機能性についてのセミナー
3月11日(金)18:30~20:30 女子栄養大学出版部主催による「穀物由来の食物繊維の機能性について学ぶ」セミナーが開始されます。当日は全粒穀物の栄養学のほか、食物繊維を手軽においしく摂取する方法などが紹介されます。参加費は無料。詳細はこちらから。