最新トピックス

2021.11.2

ジュニアサッカーフェスティバルin味の素スタジアム

11月28日(日)10:00~15:30 味の素スタジアムでサッカーを楽しむ参加体験型のイベントが開催されます。目隠しをしてプレーするブラインドサッカー体験の他、元日本代表の北澤豪さん、川口能活さん等、豪華ゲストも参加して会場を盛り上げます。入場は無料。こちらをチェックしてみてください。https://www.junior-soccer-fes.com/

2021.11.1

おうち時間で楽しむ至福のお取り寄せ和菓子10

ご自宅で様々な食材や料理を「お取り寄せ」している方も多いと思います。雑誌、婦人画報がこの度公開した「秋の贅沢おうち時間で楽しむお取り寄せ和菓子」には、全国各地のこだわり和スイーツが紹介されています。丹波の黒豆を使った絹のようなカステラや、毎年心待ちにしているファンも多いと言う冬限定の柿と白あん、バターを使った「柿衣」など、どれも試してみたいものばかりです。是非チェックしてみてください。

2021.10.29

ハロウィン🎃アフタヌーンティー

アマン東京のザ・ラウンジbyアマンでは、10/31(日)まで「ハロウィンパーティへの招待状」をテーマに、アフタヌーンティーが開催されています。ペストリーシェフが作るかわいらしいスイーツや、旬の栗や松茸を使ったセイボリーが楽しめます。散歩がてら優雅なひと時を過ごすのにお勧めですね!詳細はこちらをご覧ください

2021.10.27

SDGs時代の食品表示を考える

11月30日(火)14:00~16:40食生活ジャーナリストの会主催によるシンポジウムが開催されます。テーマは「SDGs時代の食品表示を考える」。演者には、食品企業から味の素株式会社社長 西井孝明氏、学識者から公立大学法人宮城大学名誉教授 池戸重信氏、消費者からFOCOM代表、森田満樹氏等が登壇されます。お申込みはこちらをご覧ください。

2021.10.26

栄養不良の解決に向けたイベント「Hungry for change」

2021年12月7日(火)~8日(水)、世界の栄養不良の解決に向けた国際的取組を推進するために、日本政府により「東京栄養サミット」が東京で開催されます。サミットの開催に先駆けて、11月9日(火)~10日(水)Nature Foodが主催する公式サイド・イベント(オンライン)において、日本栄養士会代表理事会長 中村丁次氏が、日本における栄養と展望について講演をされます。イベントでは、世界各国の栄養の現状についての発表がありますので、お時間のある方は是非ご参加ください。お申込みは無料です。詳細はこちらから。

2021.10.25

日本最大級の魚食イベント 東京・日比谷公園にて開催

全国各地の魚介料理が一堂に会する日本最大級の魚食イベント「第7回ジャパンフィッシャーマンズフェスティバル2021~全国魚市場&魚河岸まつり~」が、11月19日(金)~21日(日)の3日間、日比谷公園で開催されます。今年は福島県産の魚介を使った料理が楽しめる「発見!ふくしまお魚まつり」も同時開催されます。入場料は200円。絶品魚介グルメが楽しめそうですね!詳細はこちらから