最新トピックス

2024.11.8

陸上・田中希実選手と一緒に「食事と栄養」について学ぶイベント開催

世界で活躍する、陸上・田中希実選手と一緒に考えよう!女性アスリートに必要な「食事と栄養」を学ぶイベント(主催:W-ANS ACADEMY)が、11月23日(土)13:00~14:00オンラインで開催されます。
当日は、田中選手のスタミナを支える日々の食生活や、試合の時の食事、また、体重管理で気を付けていることなどについて、たっぷりとお話を伺いたいと思います。セミナーはどなたでも無料でご参加いただけますので、ぜひ覗いてみてください。お申込みは「W-ANS ACADEMY」のウェブサイトをご覧ください。

2024.10.24

USAライス連合会「ライスメニューNAVI」取材記事掲載

USA RICE連合会の「ライスメニューNAVI」に、アスリートの食におけるおコメ料理の可能性について取材していただいた記事が公開されました。よろしければご覧ください。
https://www.usarice-jp.com/market/interview/15.html

2024.10.17

実践スポーツ食講座のご案内

昨年の8月に引き続き、スポーツをする子どもの保護者と指導者の方を対象に、実践「スポーツ食」講座を開催いたします。
今年は、セミナー後のアンケートで特に多かったご要望にお応えして「試合に合わせた食事の摂り方」について、企画を考えてみました。
試合当日のタイムスケジュールに沿った食事・栄養補給の考え方や手軽に作れる「補食」の試食タイムも設けております。

参加をご希望の方は、11月12日(火)までに、イベント情報コーナーよりお申込みください。
皆様のご参加をお待ちしております!

2024.10.3

秋の京都ー先斗町の散策ー

9/28-29に京都で開催された、全日本病院学会のランチョンセミナーは、お陰様で定員90名の会場が満席となり大盛況に終わりました。セミナーでは、高校相撲部屈指の強豪校で、数多くの関取を輩出している埼玉栄高校相撲部の「食の取り組み」について発表させていただきました。稽古と筋力トレーニングに加えて、山田監督と奥様が、朝・昼・晩、手作りする愛情豊かなお米を中心とした三度の食事が、埼玉栄高校相撲部の強さに繋がっていることを一人でも多くの方にご理解いただけると嬉しいです。夜は、京都の秋の味覚をたっぷりといただいた後、外国人観光客で賑わう先斗町を散策。楽しい思い出になりました。

2024.9.24

~ヨガと海風でととのう日~in 晴海ふ頭公園

10月27日(日)11:30から、晴海ふ頭公園にてヨガ並びにカリフォルニア生まれのおコメ「カルローズ」の試食会が開催されます(主催:東部地区公園グループ、晴海でヨガ実行委員会)。さらに限定20名を対象に、お食事診断とその結果を踏まえたセミナーを弊社が担当させていただきます。参加料は無料ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
イベント詳細 https://www.aozora-2023.com/post/harumi-yoga

2024.8.13

「シン・オリンピックのミカタ」オリンピックと食(前編)

パリ五輪期間中、「シン・オリンピックのミカタ」と題した特集を連日展開しているTHE ANSWERに、オリンピックと食にまつわる記事が掲載されました。前編は、世界のトップアスリートが陥るエネルギー不足とそれを改善するために、スポーツ大国・アメリカが取り組んでいる食と栄養のサポートについてまとめました。
記事は、スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト「THE ANSWER」のURLをご覧ください。