最新トピックス

2021.9.11

米国食品衛生月間の啓蒙活動ツール

湿気の多い日本では、食中毒事故の防止と衛生管理の向上を図るため、8月を「食品衛生月間」と定めて厚生労働省が啓蒙活動を行っています。アメリカでは、9月が「National Food Safety Education Month(FSEM)」。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が中心となって作成しているポスターやインフォグラフィックスは、文字が少なく、英語が分からない方でも食中毒予防のポイントが理解できるよう工夫されており、「相手に伝わる資料」作りの見本になります。資料はCDCのウェブサイトからダウンロードできますので、よろしければチェックしてみてください。