10月27日(日)東京オリンピック・パラリンピックの選手村跡地を開発中のHARUMI FLAG(ハル ミフラッグ)の海沿いにある晴海ふ頭公園を会場に、ヨガのレッスンとカリフォルニア米「カルローズ」を使用したアメリカ南部のソウルフード「ガンボ」などの試食会が開催されます(主催:東部地区公園グループ、晴海でヨガ実行委員会)。ヨガレッスンと試食体験の定員は最大300名。
第2回目となる本イベントでは、抽選で20名の方のお食事診断を実施します。また、その結果を踏まえて、より健康的な食生活に関する講演と、ヨガインストラクターのAmiYoga®先生とのトークセッションも行われます。
いずれも参加料は無料ですので、この機会にぜひご参加ください。
【開催概要】
| 日時: | 2024年 10⽉ 27⽇(日) |
| 11:00 集合 | |
| 11:30 開会 | |
| 11:40〜12:40 ヨガ | |
| 13:00〜13:30 試⾷ | |
| 14:00〜15:30 お食事診断セミナー(20名限定) | |
| 15:40 閉会 | |
| 費用: | 無料 |
| 場所: | 晴海ふ頭公園(〒104-0053 東京都中央区晴海 5-8 都⽴晴海ふ頭公園内) |
| 定員: | ヨガ並びに試食 最多 300 名まで (※事前申込み制 先着順) |
| お食事診断セミナー 20 名(※ヨガ参加者のうち希望を対象とし、希望者多数の場合抽選となります ) | |
| 講師: | ヨガレッスン:AmiYoga® 先⽣ |
| バイリンガルエリアは⼟屋江⾥⼦先⽣(共にアクティブアイコン所属) | |
| お⾷事診断セミナー:橋本玲⼦(管理栄養⼠/公認スポーツ栄養⼠) | |
| 主催: | 東部地区公園グループ |
| 晴海でヨガ実⾏委員会(フロンティアコンストラクション&パート ナーズ、ConnecT HARUMI、株式会社あおぞら) | |
| 協賛: | USA ライス連合会 |
| 協力: | アクティブアイコン |
イベント詳細・申し込み:https://www.aozora-2023.com/post/harumi-yoga