最新トピックス

2022.4.6

「非接触」サービスで提供するスペシャリティコーヒー

あらゆる業界で「非接触」のサービスが増えていますが、完全無人でありながら1杯450円で本格的なスペシャリティーコーヒが味わえるAIカフェロボット「rootC(ルートシー)」が注目を集めています。購入方法もユニークで、専用のアプリから受け取り時間を選び、支払いを済ませ、指定した時間に受け取るという流れ。リピーター向けのサブスクもあり、月8杯までは1980円、杯数無制限のプランは7980円。現在は都内の駅やオフィスビルを中心にサービスを展開していますが、今後、無人化の食のサービスは益々増えていくのでしょうね。詳細はこちらから。

2022.4.5

第25回ファベックスにてプラントベースフードに関する講演開催

惣菜デリカ・弁当・中食・外食業界に特化した国内最大級の業務用専門展「ファベックス」2022(主催:日本食糧新聞社)が、4/13(水)~15(金)東京ビックサイトで開催されます。15日には、近年急成長を続けるプラントベースフードの海外の動向と日本国内における展望についての講演も予定されています。会場では、「第1回お米未来展2022」「デザート・スイーツ&ベーカリー展」も同時開催されます。詳細はこちらから。

2022.4.4

六本木ヒルズカレーグランプリ2022

3月26日~5月8日まで六本木ヒルズで、名店のシェフたちが創意工夫を凝らして生み出した期間限定オリジナルカレーライスが楽しめます。極上の肉や新鮮な魚介類を使い、イタリアン、コリアン、チャイニーズ、日本料理までジャンルの垣根を超えた18店舗がエントリーしており、投票によってグランプリーが決まります。カレーによっては、1日限定10-20食と数に限りがありますのでご注意ください!詳細はこちらから。

2022.4.2

Awaji Nature Lab & Resortで「醤油」づくりワークショップ開催

兵庫県淡路島にある自然循環型のフィールド「Awaji Nature Lab & Resort」の農家レストランにて、「醤油」づくりのワークショップとランチ会が開催されます。講師は、発酵教室の講師として国内外で活躍されている伏木暢顕氏です。自然に囲まれた広大な敷地の中で、「My醤油」作りの体験ができるのは魅力的ですね。詳細はこちらから。

2022.4.1

日本初!食べられる「培養肉」の誕生

東京大学と食品メーカーの研究グループが中心となり、人が食べてても大丈夫な素材と技術を使って牛肉から「食べられる培養肉」を国内で初めて作り出したことがニュースで紹介されました。これまで、研究用の食材を使っていたため実際に食べることはできませんでしたが、「食の安全」などの観点から研究の進め方について大学の委員会の審査を受け、食べても大丈夫な牛肉の培養肉の開発に成功したそうです。環境への負荷を抑え、味の良い持続可能な牛肉が食べられる日は、そう遠くないかも知れません。詳細はこちらから。

2022.3.31

女性アスリートが抱える「生理×スポーツ」の課題に向き合う動画シリーズ配信

東京大学医学部産婦人科学教室では、スポーツ庁委託事業 女性アスリートの育成・支援プロジェクト「女性アスリート支援プログラム」の一環として、女性アスリートが抱える「生理×スポーツ」に関する動画シリーズを配信しています。全10回の動画では、トップアスリートが生理とスポーツにおける自身の体験談を語り、女性アスリートやアスリートに関わる方々への啓発やリテラシー向上への寄与を目指しています。動画はこちらからご覧いただけます。